マンガを使ったランディングページ制作をはじめ、ホームページや動画などの制作を通じてWebマーケティング事業を行う「EF(エフ)」。EFメンバーはこの夏をどのように過ごしたのか、その様子の後編をお届けいたします!
ー トップバッターは山田社長!
今年はほとんど仕事漬けの毎日ですが、先日、ヒルトンにあるバカラ直営の B bar Umeda で、先輩経営者の方々と葉巻をくゆらせながらウイスキーをロックで楽しむという、大人な会食に参加しました。
100人以上の社員を抱える社長ばかりで、組織づくりやマネジメント、プロダクト強化について貴重なアドバイスをいただき、ますます仕事に熱が入っています🔥
課題をどう乗り越えるかを考えていると、“やっぱり仕事って楽しい!”と改めて実感しました。
ちなみに最近は、玄関に流行りの大きなラブブが登場しました😏
続いて・・・古川サブマネージャー!
8月16日・17日で和歌山の白浜へ一泊旅行に行ってきました!
メンバーは、親友やいつも飲みに行っているお店の方、仲良しの先輩など、男子3名・女子7名の総勢10名。白良浜近くの一棟貸しを借りて、ワイワイ楽しい旅行になりました。
行きの車内からすでに乾杯モード🍻 とれとれ市場やスーパーで食材を買い出しして、到着後すぐに宴スタート!そのまま食べて飲んで、気づけば夜通し…なんと朝7時まで約20時間ぶっ通しで楽しみました(笑)宴終了後は2時間半で起こされて朝食を取り、そのまま帰宅🚗
途中、20:10から白良浜で上がったメッセージ花火をみんなで眺め、夏らしく浜辺で自分たちで買った花火もして夏らしいイベントも満喫✨最高の思い出になりました!
次は・・・胸永部長!
長野県に行ってきました!夜中24時に出発して、朝5時に到着🚗💨
タクシーで20分ほど揺られて大正池に着き、そこから1時間歩いて上高地へ。道中は猿がたくさん出てきてびっくりしました!着いてからは美味しいご飯をいっぱい食べてリフレッシュしました😋
標高は約1500メートルで、梓川は透き通ってめちゃくちゃ綺麗でした✨ 水も冷たくて、蛇口からそのまま飲める水がありました!
朝8時の時点で観光客がかなり多くて、さすが人気スポットだな〜と実感しました!
奈良井宿は、まるでタイムスリップしたかのような街並みで、全長約1kmにわたって江戸時代の風情がそのまま残っています。古い木造家屋や格子戸、石畳の景観が続き、重要伝統的建造物群保存地区にも指定されている歴史ある場所でした✨
白馬八方尾根にある八方池にも行ってきました!リフトを3つ乗り継いで、そこから約2時間の登山。道は足元が悪くてなかなか大変でしたが、休憩しながら進むと途中から雲海が広がり、一気に雲の上の世界に!たどり着いた八方池は本当に神秘的で、まるで海外にいるような絶景でした。さすが北アルプス!
白馬マウンテンハーバーでは、北アルプスの雄大な景色を一望でき、自然の美しさを存分に感じられました✨
さらに、シティベーカリーの白馬豚のクロワッサンサンドも絶品で、絶景と美味しい食事の両方を満喫できる贅沢な時間でした!
続いて・・・佐々木さん!
夏休みの期間中、前職の方々と熱海へ旅行に行ってきました!📸
写真は熱海の街並みと、宿泊した旅館の檜風呂の様子です。撮影は少し下手ですが、雰囲気は伝わると嬉しいです😊
続いて・・・Mさん!
休みの間もセルフネイルを楽しみました💅✨
今回は写真3枚をパシャリ📸いつも通り自分でネイルを仕上げて、休日もお気に入りのデザインで気分UPです😊
続いて・・・岩瀬さん!
家族で万博に行ってきました!🚶♂️🌏写真は「未来の都市」をテーマにした会場で、どこを見てもワクワク✨
いくつかのパビリオンも回れて、とにかく大満足の一日でした。暑さも人の多さもすごかったですが、それ以上に楽しさが勝ちました😆
そしてお盆休みには広島に帰省🍀
現地で食べたおそばの写真をお届けします!🍜自分では写真を撮らなかったので、友人に撮ってもらったものを拝借しました笑
友だちとキャンプをしたり、実家でゆっくり過ごしたりと、心身ともにリフレッシュできる充実した時間を過ごせました✨
EFメンバーの夏の過ごし方、いかがでしたでしょうか?🌴
ONもOFFも思いきり楽しむのが、私たちのスタイルです。
もし少しでも「一緒に働いてみたい」と感じていただけたなら、ぜひご応募・お問い合わせください✨
あなたの「夏の思い出」も、来年は一緒に作りましょう!
\LINEからの応募も大歓迎!/
まずは友だち追加して、トークで気軽に話しかけてくださいね😊どんな小さなことでも、全力でお答えします!